最近、夜になると天井からドタバタと音がするの。何か棲みついてるのかしら?
カップラーメンや食パンがかじられてるんだけど、もしかしてネズミなの!?
天井の染み・・ずっと雨漏りだと思ってたんだけど、なんだか臭うなぁと思ったらイタチの糞尿の染みだったなんて💦
こんなお悩みを解決します!
三和技研は、狩猟免許の資格を持つ専門知識豊富なスタッフが在籍しています。自分で対策してみたけど難しかった、業者にお願いしたけど対策できなかったなど、お困りの場合はご相談ください。
有害鳥獣対策の料金
追い出しから消毒、侵入経路封鎖まで、お客様のお家の環境に合わせて対策を行います。
基本料金 35,000円~
(税込38,500円~)
※侵入口の封鎖用資材費は別途料金となります。
専門家による「適切な対策」
事前調査を行い、生息している害獣の種類、数、生息場所等を入念に調べ、 最も効率的な防除方法を決定してから作業に移ります。
たとえば・・・ねずみの行動パターンは種類や環境によって異なります。行動パターンが異なれば、薬を置くのに最適な場所も変わります。ねずみは頭の良い生物ですから、何の工夫も無くあてずっぽうに薬を置いていると、効率が悪くなりますし、駆除に失敗することも多くあります。
またイタチなどは駆除ではなく、追い出したり、予防のために今後の再侵入の経路を断ったりする必要があります。
対象の鳥獣やその種類、集団の規模、生息環境などを考慮し、適切な対策プランを導き出す。これがプロの鳥獣対策です。
ネズミ対策
ネズミは日本に21種類おり、日本の住環境で問題になるのはハツカネズミ、クマネズミ、ドブネズミの3種類です。天井を走り回ったり、食パンやインスタントラーメンがかじられることもしばしば。ネズミが発生すると、建物の被害だけでなく、健康被害を引き起こす恐れがあるため、なるべく早めに駆除することをお勧めします。
続きを読むイタチ対策
イタチはわずか3cmの穴(隙間)があれば家屋へ侵入することが出来ます。見た目に反して狂暴な性格です。屋根裏に入ると断熱材を利用して巣作りを始め、一ヶ所に糞尿をするため、天井に染みが出来たり、悪臭が強くなってきます。
続きを読むコウモリ対策
コウモリの糞にはダニやノミが生息しており、乾燥して人間が吸い込むとアレルギーや感染症を引き起こす可能性があり大変危険です。家屋でよくみられる「アブラコウモリ」は、6~8月に繁殖して2~3頭の子供を産みます。家からコウモリが飛び出していくのを見かけたり、家の周りに糞が落ちている場合は、早めの駆除をおすすめします。
続きを読むハト対策
平和の象徴と呼ばれている鳩ですが、実際は糞尿被害で困っている方が多くいらっしゃいます。三和技研では、ハトが入ってこないように対策を施す工事を行っています。家に棲みついたり、度々ベランダにとまったりしてお困りのお客様はお気軽にご相談ください。
続きを読むアライグマ対策
アライグマは、その可愛らしい顔立ちに反して狂暴で、民家や納屋に棲みつき、糞尿などの被害やノミ・ダニによる二次被害をもたらします。また、トウモロコシ、メロン、スイカ、みかん、桃、ぶどうなどの農作物への被害も深刻です。外来生物法では特定外来生物に指定され、駆除の対象となっています。
続きを読むお気軽にお問い合わせください0120-30-4630営業時間 月~土・祝日 8:30-17:30
お問い合わせフォームはこちら